石川県土地改良事業団体連合会 水土里ネットいしかわ

会員のページ

研修案内

 令和7年度  統合整備推進研修(会計研修)

   日 時:未定

  国土地改良事業団体連合会主催の研修会についてはこちらから

全国大会案内

  第47回全国土地改良大会千葉県大会

   日 時:令和7年10月15日(水)開催 

   大会テーマ:水を利して土を活かす さがで語ろう郷里の未来

図書・広報案内

   全国土地改良事業団体連合会刊行の書籍についてはこちらから

農業基盤整備資金

 非補助農業基盤整備資金とは、土地改良区等が国からの補助を受けずに、かんがい排水やほ場整備、客土などの事業に取り組み、農業生産基盤の整備・保全の推進を図る場合、(株)日本政策金融公庫が農家負担の軽減を目的に低利子で融資する資金のこと。なお、国の補助対象ではない県または市町村単独による補助事業についても、融資の対象となります。

融資対象事業

 かんがい排水、畑地かんがい、ほ場整備、暗渠排水、客土、農道、索道(軌道等運搬施設を含む)、畦畔整備、農地造成、農地保全、防災、維持管理、農業集落排水、飲雑用水施設 など

ご利用いただける方
  1. 土地改良区、土地改良区連合(事業主体になる場合に限る)、農業協同組合、農業を営む者、農業振興法人
  2. 5割法人・団体(農業集落排水事業に限る)
融資条件
償還期限 25年以内(うち据置期間10年以内)
融資限度額 地元負担金(最低限度額 50万円)
貸付利率

 1.90%(令和7年4月18日現在)

 ※固定金利であり、償還が終わるまで適用される金利は変わりません。
 ※金融情勢により貸付金利は変動しますので、直近の利率は最寄りの(株)日本政策金融公庫 農林水産事業にお問い合わせ下さい。

活用事例
お問い合わせ先
石川県土地改良事業団体連合会 調査管理課

 TEL:076-249-9938

(株)日本政策金融公庫金沢支店 農林水産事業

 TEL:076-263-6472